セキバーン 周回

やらなくて良いかな?と思っていたんですが、結局セキバーンにも会ってきました。

セキバーンは、あくまのきし とは違って、コインや札でのショートカットOK!
レベル46(?)以上の迷宮で隠し階に出てきます。パーティの平均レベル50以上にしておけば良いんですかね。
ただし、ドロシー経由やロスター経由の場合は隠し階が出現しないので、ご注意。まほうのかぎ を使って迷宮に行きましょう。

今回も4アカでパーティを組んで周回しました。
大量に、強サボテンダーと強マンドラゴラが余っていたので、それを使って周回。
メタキンのショートカット用に確保しておいたんですが、この2つ、低レベルサブだと勝つにしても負けるにしてもめっちゃ時間がかかるんですよね…全滅したいのになかなかダメージを受ける攻撃をしてくれなかったり。
なので元気玉使用時には使いづらくて倉庫の中に眠っていたやつを、在庫処分を兼ねて引っ張り出してきました。

全滅前提であれば、バトマス4人パーティで、ボス戦は もろば斬りをすると早く全滅できます。
前回の あくまのきし の記事にも記載しましたが、100周ほどで1回しか遭遇できなかったので、ある程度の周回は覚悟してチャレンジ!

1セット目:

なんと1周目でいきなり遭遇!時間にして4分。
え?実は出やすいの…?

2セット目:

甘かった…
50枚ほどあった強サボテンダー&強マンドラゴラを使い果たしても遭遇できず。
アトラス練習札で追加周回。
ボスは倒したり全滅したりでちゃんとカウントはしていませんが、70周くらい? 時間は8時間近く。
練習札でもセキバーンに遭遇できることが証明できて良かった!

3セット目:

8周目で遭遇。ボスは全部倒してます。
あくまのきし のときの戦歴を流用したのでプレイ時間2時間になっていますが、強ボスやら釣りやら他のことをやったりしているので、迷宮に籠もっていたのは30分くらい。結構すぐ遭遇してます。

1セット目こそ一発で遭遇できましたが、2セット目が全く遭遇できなかったので、確率はよく分からんですね…3セット目も割とすぐ遭遇してますし。会えるときと会えないときの落差激しすぎ!
確率は2~3%くらいと思いたいところです。
練習札のショートカットでもOKではあるんですが、まほうのかぎ 経由に限定されるので、知らない人とマッチングしちゃうと練習札は使いづらいですね。

今となっては セキバーンは、図鑑に載せる以外に狙う意義は見出せないので(欲しい宝珠があるなら、達人や試練、コインボスの方がよっぽど狙いやすい)、見やぶったらもう良いかな…ってモンスターです。
まほうのかぎを使って、福の神・レアボス・メタスラボス辺りでのんびりやるのが精神的にもよろしいかと。


DQX実践記,ドラクエ10

Posted by タマお